SSブログ

黒色というより黒紫色? [道具あれこれ]

 気づけば11月の足音が近づいてまいりました。我々モデラーにとって、年末という言葉が次第に現実味を帯び始めるこの時期は、今年の完成作品数を指折り数えては、とある不安が脳裏をよぎる時期でもあります。

       「購入した模型の数と、完成作品数が釣り合ってない・・」と



         それはさておき(!?)こんなん購入してみました。

01_R.JPG


        GSIクレオス様より発売した「Mr.セメントSPB」です。

当初は6月に発売予定だったようですが、諸般の事情により、この秋発売となったこの接着剤。なにより目を引くのはその黒色・・

02_R.JPG


と思いきや、よくよく見てみると、正確には黒紫色ですかね?まあ、細かいことはさておいて、早速使用してみたところ、驚くべきはその速乾性と接着の強度。はっきりいってスゴいです・・・が、そのぶん「位置を調整しつつ、接着箇所を定める」といったような場合の接着作業には不向きかもしれません。おそらく、この接着剤の真価が発揮されるのは、タミヤ製キットのような、パーツ同士の組み合わせ精度がパーフェクトなキットに使用するコト。さすれば製作速度は音速にまで達すると思われます(推測)

                   ちなみに

03_R.JPG


画像を見るとお分かりになるかと思いますが、このフィギュアのパーツの接着にSPBを使用したところ、結合部のどこに目立つ隙間が発生しているか、視認しやすくなりました。こういった使い方もアリだと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

突如の完成品、資材運搬車! [完成棚]

01_R.JPG


突如の完成品シリーズ、久しぶりの第三弾は、アオシマの1/72スケール「資材運搬車」を「南スーダンPKO派遣仕様」に仕上げてみました。

02_R.JPG


お値段的にも、スケール的にもお手頃な、アオシマの資材運搬車(2輌セット)製作面において「ここは苦労する!」といった点はありませんが、荷台のパーツの組み付けや、透明パーツのハメこみが若干力技を必要とする箇所もあったり・・。さらにいうとキャビンパーツには入り組んだパーティングラインがひっそりと存在していたりするので、目視しづらいときはサフ吹きチェックを推奨します。

03_R.JPG


04_R.JPG


05_R.JPG


組み立て完了後に、まずは黒サフ吹き。次にその黒を活かしつつ、垂直面にはガイアノーツのギアホワイト。水平面にはクレオスのキャラクターホワイトをエアブラシで吹きます。使い込まれたことを証明するかのような、細かい無数のキズはタミヤ・エナメルのジャーマングレイを使い、筆でチッピング塗装。荷台のサビ塗装は、最初にクレオス・ウェザリングカラーのラストオレンジを部分的に染み込ませ、その上からガイアノーツ・エナメルの赤サビ、黄サビを使い、これまたチッピング塗装。

足回りの汚れは、履帯内側をライフカラーのピグメントPG115「レッド・ドライマッド」を、履帯外側はクレオス・ウェザリングペーストの「マッドレッド」を塗布しました。なお、今回初めてバックミラーの部分にハセガワ・トライツールのミラーフィニッシュを使用しましたが、結構イイ感じに。これからは積極的に使っていこうかと思います。


                 最後にお遊びをば

06_R.JPG


気温の乱高下も徐々に落ち着き、やっと製作数を稼げそうな気候(?)になってきました。溜まりに溜まったストックキットの数をどうやって減らしていくか、今日も頭を抱えるブログ主でありました。
nice!(0)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。